menu

薬食同源totonou漢方

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-1-8
フラット神谷103

TEL.0422-27-1788

3月のおすすめ食材「菜の花」

「陽」の気がグングン満ちてくる3月!

冬のあいだに体中に溜め込んだ不要な 老廃物を解毒する時期です!

善行数変(ぜんこうさくへん)

春は風が吹き上がり、 気温が目まぐるしく変化しながら 暖かくなっていくのが特徴です。

「春捂秋凍」(春は厚着、秋は薄着に)

急に薄着になるのは要注意。

徐々に慣らしていきましょう。

春のだるさは冬の不摂生によるカラダの エネルギー不足の現れかもしれません。

3月のおすすめ食材は

「菜の花」

五性:温性

五味:辛味

帰経:肝・肺・脾

血流をよくして老廃物の排出をし、 春先の炎症や肌トラブルなどが出にくいカラダ作りをしていきましょう。

春に揺れ動く「肝」の機能、のぼせやめまい イライラをおさえたいときに。

菜の花の「辛味」には 滞っているものを発散させ 気血の流れをよくしていく働きがあります。

お腹を温め疲労回復の 大蒜(にんにく) と炒めて代謝アップ!